釣果報告10/13 恒例!午後カワハギ

3連休2日目。終日予定はなく、北東風が強いもののカワハギ晴れ。毎年恒例の午後カワハギに13時出船。乗組員は息子。エサは昨年の残りのOKスーパーの冷凍ボイルアサリ。いつものポイントで開始。

1投目から明確なアタリが続き、ベラ、フグ、カサゴが来て、15cmくらのカワハギが今シーズン初顔。息子にもぼつぼつ来はじめたが、水面バラシを連発。いい感じにコンスタントにつれ続けて、私は25cmクラスが来た後、息子に強烈なアタリ。なんとかタモ入れ。タモに収まったのは30cm近いデカワハギ。口からハリが外れている。あぶなかった。2時間程度でイシガキダイも混じり、カワハギだけでもツ抜け。今日明日のおかずには十分になったので、贅沢にも10cm前後のチビカワハギは5,6枚はリリースした。午後カワハギは帰宅後、処理に忙しいが、なんとか刺身を用意しアラ汁をつくってもらい、今シーズン初のカワハギを楽しんだ。

f:id:t1000zawa:20241014102915j:image
f:id:t1000zawa:20241014102925j:image
夕食後、東逗子の銭湯にひとっ風呂。いい秋の夜だ。f:id:t1000zawa:20241014103040j:image

船外機にカマキリ

f:id:t1000zawa:20241014102937j:image

ちびクエ。もちろんリリース。大きくなってね。

 

t1000zawa.hatenadiary.com

 

t1000zawa.hatenadiary.com