夜光虫

20時過ぎに帰宅。今晩の逗子の空気は生臭く、赤潮でも出たかと思い、ネットをチェックすると、三浦半島から湘南にかけての各地で赤潮が発生していたらしい。赤潮の夜といえば夜光虫。赤潮を構成するプランクトンの中には夜光虫が含まれていることが多い。twitterをチェックすると夜光虫見えたーのツイートが多数。どれどれ、寝る前に浜に出てみるか。

すごい。砂浜に波が打ち寄せるたびに波頭に青い光の帯。波の大きさや形によって、淡く光るときと、はっきりと光るときがある。沖のほう見ると、大崎方面に、青く光る大きな波がゆっくりと進んでいるのが見えた。午前0時なのに、浜にはギャラリーが集まっている。三脚を立ててカメラを向けている人もいる。

赤潮の生臭さと梅雨の湿気でジメジメとした夜の浜辺に、クールで幻想的な青い光。梅雨から夏の風物詩だ。
f:id:t1000zawa:20200729004058j:image
f:id:t1000zawa:20200729004124j:imagef:id:t1000zawa:20200729004143j:imagef:id:t1000zawa:20200729004226j:image


f:id:t1000zawa:20200812192919j:image

おやすみなさい。

 

小型船舶免許 更新講習 とギョサン 7/26

小型船舶免許の有効期限は5年で、私の免許は次回の更新期限は来年2月だが、更新に必要な更新講習は、有効期限の1年前から受講することができる。

小型船舶免許の取得、更新 – 小型船舶操縦士試験機関・講習機関 | 免許証の更新・失効・紛失

近所で開催される講習を狙って4月の葉山マリーナを申し込んでいたが、コロナで休講となり放置しておいたところ、6月下旬に電話があり、直近の葉山マリーナに振替をしてくれていた。

小型船舶免許の取得、更新 – 小型船舶操縦士試験機関・講習機関 | 免許証の更新・失効・紛失 – 講習会場一覧

それが今日の講習会。

朝から雨が降ったり晴れたりの落ち着かない天気。土砂降りの中、車で葉山マリーナに。駐車場は20分まで無料、2000円以上のショッピングで3時間無料である。観光客で大混雑するレストランを横目に、3階の会場へ。参加者は20名ちょっと。「身体検査」は、視力検査と、口頭試問(この5年間に船舶の操縦に支障のなる病気やケガをしたか?)のみ。講習は約5年ぶりとなるが、忘れてしまったことも多く、記憶のリフレッシュになった。座学と講習DVDの視聴で1時間ちょっとで終了。
f:id:t1000zawa:20200726204433j:image

参加者の多くの方は、マリーナやショップ経由で申し込みされていて、免許更新手続もすべてコミコミで代行してもらっているが、講習機関に直接申し込んだ人は4名。関東運輸局に出向くか郵送で免許申請をする必要がある。帰りにプリンのお土産を買って、駐車場が無料になった。プリンショップ&カフェマーロウ 葉山マリーナ店|葉山マーロウ通販サイト

 

ついでに、ビーチサンダルのげんべい商店 | 葉山町 | 公式ホームページ

に立ち寄ってサンダルを購入。一方は紳士用のもの、もう一方は ギョサン - Wikipedia で、いずれもLサイズ。ギョサンのカラーはブルーがかったグレーであまり見たことがない。これらのサンダルは、日本製 株式会社 丸中工業所 で、我が家の必須アイテムだ。
f:id:t1000zawa:20200726204444j:image

釣果報告 7/25 SUP

雨雲レーダを見ると、しばらく降らなそう。今がチャンスと凪の逗子湾に10 時前から漕ぎだす。一応、ロッドとジグを持参。沖に出るにつれて南風が強くなってきて、雨が降ってきた。いったん鐙摺の小浜に退避して雨をやり過ごす。雨が上がって赤灯台のあたりからちょっとジグでも落としてみるか。2投目にいいアタリ。30cmくらいのワカシだった。ボードはあっという間に南風で流されて、エッチラオッチラと戻すが、今度は雨が降ってきた。ずぶ濡れになるが寒くはない。次なるアタリは20cmのサバ。もっと来ないかなーとジグを繰り返し投げるが反応はいまいち。雨はさらにひどくなり風も強なり集中豪雨状態。さすがにこれだと視界がヤバいので、早々に切り上げ。南風に押されてあっという前に浜に帰着。ワカシは刺身、サバはシメサバで夕食のおかずの足しになったのでした。
f:id:t1000zawa:20200725180836j:image

釣果報告 7/24

今日は「スポーツの日」予定通り東京オリンピックの開会式の日だったら何をしていただろう。朝からどんよりとした天気だが海は凪。息子が出かけたその間に久々の夫婦船。ジャリメ持参でキス狙い。2馬力船外機。11時半船して逗子湾沖で釣行開始。南の風の微風。レギュラーサイズのキスがポチポチと。良い引きで顔を出したのは、巨大なヒイラギやシマアジの幼魚みたいな魚。美味しそうなのでキープ。マダイの幼魚も来たがリリース。アタリが遠のき森戸沖に移動。ここで妻もジャンボキスとジャンボメゴチをキャッチしてご機嫌に。帰路残ったエサで立ち寄った逗子湾沖ではホウボウが顔を出し、こちらも鑑賞後リリースした。14時帰航。
f:id:t1000zawa:20200725180856j:image

キスとメゴチはいつもように天ぷらで美味しくいただく。シマアジの幼魚のようなお魚は「カイワリ」と判明。薄い魚体なので、可食部が少ないが、お刺身でいただく。これもまたアッサリして美味しかった。

連休 7/23

曜日の感覚がミョーな感じだが、今日は木曜日で祝日。「海の日」らしい。相変わらずの梅雨空。11時前から家族でお出かけ。逗子のゴミ処理施設「クリーンセンター」に粗大ゴミ(かれこれ15年以上活躍しついに故障した除湿器2台)を持込み処分しにいく。引き取りだと1台600円のところ、持込だと2台250円(重量による従量制)で済んだ。

さてお昼はということで、目当ての中華屋さん

福来成 (フクセイ【旧店名】福来満) - 神武寺/中華料理 [食べログ]

はなんと定休日。あまりのショックに呆然としたが、気を取り直して近所の

高雄 - 東逗子/中華料理 [食べログ]

に変更。11時30分開店の直前に着いたら、行列になっている。サンマーメン、五目焼きそば、ラーメンを注文したが、周囲のお客さんは皆チャーハンを注文している。外したか、と思ったが、いずれのお料理も美味しかった。チャーハンは次回にぜひ。
f:id:t1000zawa:20200725180746j:image

帰宅後、愛古堂でジャリメを購入、14時過ぎからSUPに行くが、北風が強くて沖にどんどん流されて釣りにならず、1時間の海上散歩のみで終了。

夜のお散歩は葉山方面へ。逗子海岸を歩いて、葉山へ。葉山マリーナの店舗はぼちぼち営業している。堀内の裏道を歩いて真名瀬へ。芝崎のバス停から逗子郵便局前に戻った。
f:id:t1000zawa:20200725180912j:image

 

釣果報告 6/21

コロナと梅雨でお預けになっていたSTさんとの釣行がようやく実現。久々の出船に朝5時30分集合、6時出船ではりきって準備。天気は晴れで微風。6馬力船外機だが、パワーがいまいち。ニュートラルだと回転が上がるが、ギアが入るといまいち回転が上がらない。少しチョークを引いて回転を上げて航走。点検が必要だ。名島付近の18mラインから少し沖目まででコマセ釣りをするものの、良型のサバフグ、いつものネンブツダイスズメダイばかり。水面でナブラが近づいて来るがどうもイワシではない。何度かサビキ投入してその正体は小サバだった。

f:id:t1000zawa:20200628223131j:plain

そうこうしているうちに8時を回った頃から北の空が暗い。雨雲レーダを見るとなんと横浜方面は豪雨になっている。幸いにも雷雨ではないので即避難の必要はないものの、雨雲が徐々に南下してくる。これはそろそろまずいですね、休憩も兼ねて海岸に行きましょうということで森戸海岸へ。着岸した途端、ポツポツとキター。公衆トイレに着いたときには土砂降りの雨。ギリギリセーフの雨宿り。

f:id:t1000zawa:20200628223210j:plain

沖を見ると豪雨の中戻ってくるボートがちらほら。公衆トイレの軒先の雨宿りは、なんとも侘しい感じだが、ウッドデッキの洒落た建物でずぶ濡れになるよりはマシ。雨雲は南に進んでいたがちょうど逗子葉山で足踏みした後、北に進み始めた。1時間近く待っただろうか、ようやく雨が上がり、再出航。

 森戸海岸沖の8mラインで、北風で流してキスを狙う。エサはジャリメ。ポチポチとキス、メゴチが上がる。STさんがキスを連発しているのに、私はメゴチが連発し、メゴチを本命に釣っているようになってしまった(笑)かわいいホウボウも来たが、美しい羽を見せてもらった後、お帰りいただいた。

f:id:t1000zawa:20200628223239j:plain

流しては戻って、流しては戻ってを繰り返し、キスとメゴチそれぞれ十数匹となったところでいい時間に。12時半に帰着。

我が家はキス天メゴチ天でいただいたが、今回は塩加減が良かったのか、家族にはメゴチが好評だった。(負け惜しみではないです)STさんも天ぷらを堪能していただいたようで良かったです。またご一緒ください。

 ※釣った魚の写真撮るの忘れた!