週末 3/25 船外機修理完了

船外機の修理がおわったので取りに行く。船外機のステアリングの硬さを調整するフリクションバンドの交換と、もろもろ点検で1万8千円。フリクションバンドは折損していた。さすがにここの交換は素人ではちょっと手が出なさそうなので、良かった。写真は折損した部品。

f:id:t1000zawa:20170326135901j:plain

その道すがら、北久里浜の「イツワ製麵所食堂」で昼食。相変わらず行列のできるお店だが、今日は20分待ちくらいだったかな。

f:id:t1000zawa:20170325121301j:image

f:id:t1000zawa:20170325121921j:plain

今日はつけ麺

f:id:t1000zawa:20170325122322j:plain

・・最近、食い物のネタが多いな。

3連休3日目 3/20 鎌倉~腰越 3連休一度も出船できず

天気が良いが釣りに出れないため、海沿いのお散歩へ。逗子湾ではアカモク - Wikipedia

漁らしき船が出ている。

f:id:t1000zawa:20170320085932j:plain

国道134号沿いに歩いて、披露山に上がって小坪に下り、バスで少しだけワープ。

「リビエラ逗子マリーナ前」の時刻表/バス乗換案内/路線図/地図 - NAVITIMEから

「小学校前(鎌倉市)」の時刻表/バス乗換案内/路線図/地図 - NAVITIMEまで

f:id:t1000zawa:20170320092420j:plain

由比ガ浜から長谷を抜けて、鎌倉市坂の下から山を上り、極楽寺方面に抜ける道を歩く。国道134号沿いにプールが見えるが、鎌倉市/鎌倉海浜公園水泳プールである。

f:id:t1000zawa:20170320101111j:plain

極楽寺から稲村ケ崎に抜ける江ノ電沿いの道。至近距離で大迫力。

f:id:t1000zawa:20170320102503j:plain

稲村ケ崎駅で、「発条転轍機」を眺めながら休憩。

f:id:t1000zawa:20170320103423j:plain

稲村ケ崎から七里ガ浜へ。

途中、東京のテレビの会社を名乗る看板が。「海菜寺」は、寺院ではなく、この会社が制作したテレビドラマ好きな人がいること - Wikipediaのロケに使われたレストランらしい。地権者ならともかく、なんでテレビの会社にこんなと言われなきゃならないんだ。「ウチの名前を出せば効果がある」とでも思っているのか。上から目線な感じに呆れて鼻水が出た。

f:id:t1000zawa:20170320104559j:plain

七里が浜のセブンイレブンで飲み物を買って、休憩。鎌倉高校前駅の手前の踏切は、海をバックに江ノ電の写真を撮る人たちでいっぱい。中国台湾の人たちが多いみたい。

f:id:t1000zawa:20170320113042j:plain

f:id:t1000zawa:20170320112854j:plain

f:id:t1000zawa:20170320104903j:plain

ランチタイムが近づいてきた。ランチの目標は腰越。11時半。久々にリピしようかと思って「鱗亭」さんに到着。開店まで時間もあり、メニューを眺めながら店前で待つが、財布の中身が心配になってきたのと、お腹が減ってきたこともあり、妻が見つけたお向かいのお店に乗り換え。SLAMs Burger House(スラムズバーガーハウス)という古民家リノベーションのハンバーガーやさん。

f:id:t1000zawa:20170320122656j:plain

席に座ると、店内を見渡すワンコが。店長か。

f:id:t1000zawa:20170325121025j:image

近づくと、営業活動開始。

f:id:t1000zawa:20170325120922j:image

お店の方に聞いたところによれば、ブリュッセル・グリフォン - Wikipediaという犬種のワンちゃんらしい。

f:id:t1000zawa:20170320120118j:plain

私は生ビールに、アジフライに味噌ソースの「腰越バーガー」。

妻と子供も満足。

f:id:t1000zawa:20170320120505j:plain

お腹が満たされたので、腰越の併用軌道を歩く。良さそうなお店が多く、また来てみたい。

f:id:t1000zawa:20170320123713j:plain

f:id:t1000zawa:20170320123437j:plain

江の島駅から江ノ電に乗って鎌倉に戻る。

f:id:t1000zawa:20170320131530j:plain

新しいタイプの車両の行先表示はLEDで簡単なイラストも出せるようになっている。

f:id:t1000zawa:20170320131707j:plain

終点鎌倉駅は、折り返し電車を待つお客様で満杯だった。

f:id:t1000zawa:20170320132300j:plain

鎌倉駅は人が多いねえ。東急ストアで夕食のお弁当を買って、鎌40系統のバスで逗子に帰ったのが14時過ぎだった。10キロくらい歩いたかな。

f:id:t1000zawa:20170320175318j:plain

 

 

3連休1日目 3/18

 午後から釣行しようと船道具の整理と船外機の試運転をおこなったところ、ステリングの硬さというか船外機の首の振りの硬さを調整するネジを閉めても硬さが変わらなくなってしまっていた。パーツリストを見るとフリクションという部品で摩擦力を変化させているらしいが、ここにたどり着くのは難しそう。また、先日インペラ交換したが検水口の冷却水の出もいまいち。

 これは困ったなあと、以前修理でお世話になった金沢区のショップに電話をするが、店自体が無くなってしまったようだ。

 トーハツのWebサイトをあたると神奈川県内で修理を扱っているパイロット店は2店だけ。両方に電話をしてみて、なんとなく話がしやすかった久里浜のショップに持ち込むことにした。

 ステアリングの硬さを調整する部分の修理は、やはり結構大仕事になるらしく、私の船外機は2003年製で製造後13年以上経っていることもあって、親の形見でもないのであれば、あまりお金がかかるようならそろそろ買い換えることも考えた方がよいかも、というアドバイスもいただいた。つまりエンジン自体は修理はできるが、修理の回数が増えてくると、ランニングコストがかかりますよ、ということだ。

 とにかくいったん預かっていただいて、2万円を上限に修理点検をお願いした。

息子が塾で帰りが遅いので、夫婦で洒落たお店に。 

f:id:t1000zawa:20170318193009j:plain

f:id:t1000zawa:20170318194246j:plain

三浦のビーツと生ハム、グリークチェダーチーズ、グリーンリーフのサラダ

f:id:t1000zawa:20170318200717j:plain

モロッコ風スパイシーケバプ串焼き

f:id:t1000zawa:20170318202413j:plain

ビアー・バタード・フィッシュ&チップス(エールビールの衣 自家製タルタルソース)

ビールと赤ワインをいただいて、大満足。

Becquet CAFE&GASTRO PUB

ちょうど自宅に帰ったタイミングで息子が塾から帰ってきた。

 

横須賀線で飲むこと

首都圏の通勤電車としては長距離(JR的には中距離)なので編成の一部に四人がけクロスシートあり、グリーン車もありなので、夜になると飲んでいる人が多い。マナーがどうこうの議論もあるが、グリーン車は酒の車内販売があるし、普通車も4人がけは許してほしい。

自分も常習化していて、今日の仕事がどうだったか、反省かご褒美かによって、発泡酒だったりビールだったり飲み分けている。季節や時期によって缶のデザインが変わるときがあるのもささやかな楽しみの一つ。グリーン車に乗るから節約して「のどごし生」のこともある。
f:id:t1000zawa:20170314201859j:image

今日も「のどごし生」。申し訳ないが、価格相応の味。しかも今日の缶は汗臭い男が押し付けがましく印刷されたアルミ缶で気分悪いので、購入を躊躇したが、ビールの日ではないだろう。今日の仕事はそんなレベルだった。
f:id:t1000zawa:20170314201913j:image